仕事で「家で勉強するのは当たり前だろぉ!」と言われた場合の対処法を教えます。

この記事では

Left Caption
  • 仕事で家で勉強するのは当たり前って言われた…
  • こんな企業やめた方がいい?
  • 家でも仕事の勉強した方が良い?

という疑問を解消します。

 

これから時代は会社頼りではなく個人で自立が求められる時代になっていきます。

ですので家でも何かしら勉強すべきだということは間違いありません。

しかし、それを会社が強要するとなると話は変わってきます。

 

この記事では、会社に家でも仕事の勉強をすることは当たり前だと言われた時にどう考えるべきなのかについて、また実際家でも勉強した方が良いのかおすすめの勉強法などについてお話していきます。

本記事の内容
  • 会社で家でも勉強しろと言われた時の対処法がわかる
  • 家でも仕事の勉強をするのが当たり前なのかがわかる
  • おすすめの家での勉強法がわかる
Left Caption
僕も社会人1~3年目くらいの時はまったく勉強してませんでした。
でも4年目くらいから我慢ではなく楽しんで勉強できるようになりましたので方法を紹介していきます!
CHECK【筆者がおすすめする厳選転職エージェントはこちら!】

家でも仕事の勉強するのは当たり前なのか?

woman covering her face with white book

まず前提として、

CHECK

家で何をしようと個人の自由

です。

 

ですので、家で仕事の勉強することが当たり前と言う人がいたとしても、それはただのその人の考えであり

その人がそう言ったからと言って従う必要はどこにもありません。

断ってもクビにはなりません。

 

 

会社が社員にすることができる業務命令は業務契約の時間内(給料が発生している時間内)に限ります。

 

ですので、家に帰った後の業務時間外の時間の使い方について、会社がどうこう言う権利は全くありません。

 

しかし、資格を取ることを業務命令として指示された場合は、基本的に従う必要があります。

ですが、その勉強時間も労働時間としてみなされますので、勉強時間分の給料が支払われる必要があります。

昇進や給与アップに資格などの要件を設けているパターン

ですがよくあるのが、会社が昇進や給与アップに資格などの要件を設けているパターンです。

Left Caption
資格の要件がある企業けっこうあるよね。

 

その場合、昇進したり給料を上げるために家で勉強することが必要となるかもしれません。

それに対して、

Left Caption
資格ないと給料上がらないんだから、資格の勉強する時間分給料くれよ

というのは残念ながら無理です。

 

昇進の要件や、給与テーブルなどは会社に決める権利があるので、逆に言うと会社にしてみれば

Left Caption
それが嫌ならやめれば?

ということです。

 

つまり、

Left Caption
勉強しないのは君の勝手だけど、昇進できなかったり給料上がらなくても仕方ないよ

となってしまうのです。

会社で資格を取ることが決められているパターン

もう1つよくあるのが、会社で資格を取るのが決められていたり、当たり前みたいになっているパターンです。

Left Caption
  • 研修で取ることになってる
  • みんな持ってるからお前も取るのが当たり前

みたいな感じですね。

 

これは、業務命令でないのなら従う必要はないので、本当に嫌な人は断っても良いと思います。

 

しかし、一人だけ資格を取っていないという状況になると一匹狼みたいになるので、実際、良好な人間関係を維持するという点で、取っておいた方が無難ではあります。

Left Caption
僕は断りましたけど。

「家でも仕事の勉強するのは当たり前だ!」と言われた時の対処法

woman holding book

会社で

Left Caption
家でも仕事の勉強するのは当たり前だろぉ!!

と言われた時の対応について説明します。

 

選択肢としては

Left Caption
いや、僕プライベートは自由に過ごしたいんで。

という開き直るパターン、もしくは

Left Caption
へへ、やってますよぉ

ごまかすパターンです。

開き直るパターン

開き直るパターンは、

プライベートは自由という正論を振りかざして、勉強はしませんと宣言する

ということです。

 

これは正論ですが角が立つので空気が悪くなってしまいますし、嫌われてしまう可能性もあります

 

また開き直る場合は、最低限仕事を人並みにできていることが重要となります。

なぜなら、

Left Caption
でもお前、仕事全然できてないじゃん

と言われると何も反論できないためです。

 

Left Caption
まぁ仕事ができてなかったとしても家で勉強を強制される理由にはなりませんけどね。

ですので、基本的に無難な選択肢は次のごまかすパターンとなります。

ごまかすパターン

ごまかすパターンは、

やってないとは言わないが、めちゃくちゃやってるとも言わず、うまくその場を切り抜ける

ということです。

 

これを使えば、会社としても個人のプライベートを詮索する権利はないため、たいていの場合ごまかすことができます。

 

でも相手によっては、

Left Caption
どういう勉強方法でやってるの?
今どこまで進んだ?
模試の結果教えて

みたいに、ガツガツ詮索してくる人もいます。

 

なので、

Left Caption
  • ○○の参考書使ってやってますね
  • ネットで過去問解いてます

など、それっぽい回答を用意しておきましょう。

 

それが無い場合は、

Left Caption
最近ちょっと忙しくて、、できてないんですよねぇ

みたいな感じでさらにごまかすか、それでもグイグイ来る人には

Left Caption

正直、もう合格無理だと思います。
あんまり勉強してないんで。

もう別に給料上がらなくてもいいっす。

開き直るパターンに移行するかです。

 

開き直られると、それ以上会社としては何も言うことが無いので、さすがにそれ以上は何も言ってこないはずです。

おすすめの勉強方法とは

MacBook Pro, white ceramic mug,and black smartphone on table

とは言ってもこれからの時代、会社におんぶにだっこでは生きていけませんので、実際、勉強した方が良いことは事実です。

 

ですが、仕事の勉強って面白くもないし全然はかどりませんよね。

続かなければやっても意味がないので無駄な時間は浪費しないようにしてください。

 

そんな人におすすめの勉強法は

CHECK

仕事に関係なくても良いので興味のあることからやってみる

です。

 

つまり、始めは仕事に関係なくても良いので、

自分の興味のある事柄について調べたり、実際に手を動かしてみる

ということから始めてみましょう。

自分の興味のあること・好きなことなら、好奇心が湧いて楽しく学んでいけるはずです。

 

 

全く仕事と関係ないようなことでも、何か1つのことについて詳しくなったりスキルがつくと、それがいつか仕事になります。

 

今は副業や兼業の時代なので、今の仕事に縛られる必要はありません。

どんなことでも大抵何かの仕事になりますので、好きなことをなんでも突き詰めてやってみましょう。

仕事で「家で勉強するのは当たり前だろぉ!」と言われた場合の対処法を教えます。のまとめ

重要なことは、相手が言ってることが何に基づいているのかということ。

給与規定なのか、就業規則なのか、労働基準法なのか、ただの持論なのか、それによって従う必要があるのかどうかが変わります。

 

そこを意識して考えてみましょう。

 

他にも仕事術関連の記事があるので参考にどうぞ!

仕事術関連記事はこちら

CHECK【筆者がおすすめする厳選転職エージェントはこちら!】

本記事の中で

Left Caption
  • ちょっとやりかたがわからない
  • もっと詳しく教えて欲しい

などありましたら、下記コメント欄よりいつでもご質問・ご相談お待ちしております!




Posted by ぺりそん