無職で仕事したくないと思っている人が解決できる方法を本気で考えてみた

2021年10月30日

この記事では

Left Caption
  • 無職で仕事したくない…
  • でも働かないとやばいかな?
  • どうしたらいいのかわからない

という疑問を解消します。

 

個人的には無職も仕事したくないと思うことも悪いことではないと思います。

悪いことは、それで他人に迷惑や心配をかけているという事実です。これは自分以外の話なので改善すべきです。

 

この記事では、仕事をしたくないと思う人に多い理由を紹介し、どうすれば良いのか解決策を提案します。

本記事の内容
  • 今のモヤモヤした気持ちがなくなる
  • 自分が仕事をしたくない理由が明確になる
  • 今後どうすれば良いのかがわかる
Left Caption
僕の体験談も交えて話していきます。
CHECK【筆者がおすすめする厳選転職エージェントはこちら!】

仕事したくないなんて当たり前

男, ホームレス, ホームレスの男性, 貧困, 貧しい, 乞食, 人間, ホーボー, 大人, 失業者, ひげ

僕は大学卒業後、就職することが当たり前だと思って就職しました。

でも、正直最近までずっと仕事なんてしたくないと思っていました。

 

というかほとんどの人が仕事なんてしたくないと思っているのではないでしょうか。

でもそう思いながら仕事をしている人がほとんどです。

 

つまり、

僕もほとんどの人も、自分の意思とは異なった人生を歩んでいるということ

です。

 

自分の送りたい人生を送ることが幸せだとすると、これはかなり不幸だと思います。

 

その点で、仕事をしたくないから無職になる、というのはとても忠実で素直に人生を歩んでいる素晴らしい考え方だと思います。

  • 大人になったら仕事をするのは当たり前
  • 仕事をしていないと立派な人間ではない

などの価値観が一般的ですが、僕はそうは思いません。

 

仕事をしていない人でも立派な人はいます。

 

僕が何を言いたいのかと言うと、

  • 無職=悪
  • 仕事をしたくない=悪

という固定観念にとらわれて苦しむ必要はないと言うことです。

 

例えば、お金持ちで仕事をする必要が無い人が無職でもそれは全く問題ありません。

 

重要なことは、あなたの今の状態で何が問題なのかをしっかりと見極めることです。

そしてそれに対処することです。

 

では、無職で何が問題なのか詳しく見ていきましょう。

無職で仕事をしたくないことに問題はない

いいぞ, コーヒー, コーヒー豆, 焙煎コーヒー豆, シンボル, 好き, のように, わかりました, 動機

さきほど、ほとんどの人は仕事をしたくないと思っているだろうと言いました。

 

ではなぜ多くの人が嫌々に仕事をしているのか。

それは

  • 生活するためのお金を自分で稼ぐため
  • 親や親しい周りの人に迷惑をかけないため
  • 親や親しい周りの人に心配させないため

がほとんどの理由だと思います。

 

つまり、

CHECK

仕事をしなかったら誰かを不幸にしてしまう

という状況になるからです。

 

例えば

  • 誰かのお金を使うことになる
  • 誰かにストレスをかけることになる
  • 誰かに家事をさせるなど労力・時間を使わせることになる

などですね。

 

「無職であること」「仕事をしたくないという気持ち」これ自体は悪いことではありません。

無職であることであなたが不幸になるのはあなたの勝手なので全く問題ありません。

 

ですが、あなたが無職であることで、誰かが不幸になっているのならその状況は問題があります。

あなたに誰かを不幸にする権利はありません。

 

つまり、この問題の解決アプローチ

Left Caption
仕事をしよう

ではなく、

Left Caption
不幸になっている人が、不幸にならないための方法を考えよう

から始まると言うことです。

 

それは「仕事をする」以外の方法で解決することも十分できます。

詳しくは後半の解決策にてお話ししていきます。

無職で仕事をしたくないと思う理由

Ok, 老人, 街, 汚れ, 考え方, 男, 七面鳥, 歩く, 孤独, チャット, 年, 高齢者, 話, Sf

仕事をしたくないと思うよくある理由は以下。

  • やりたいことがない
  • 人と関係構築するのがめんどくさい
  • 自由に生きたい
  • 仕事が楽しくない
  • 朝起きるのがダルい
  • 怒られるのが嫌だ
  • 少ない給料で働くのが嫌だ
  • 飲み会などの付き合いがめんどくさい

共感できるものもあるのではないでしょうか。

この解決策を次に書いていきます。

無職で仕事をしたくない人の解決策

8月中旬, 女性, 陽気さ, コスチューム, 南チロル, ブルニコ, 笑う, プロファイル, サーナー

無職で仕事をしたくない人への解決策について話していきます。

解決策は以下に分類できます。

  • 経済的な問題への解決策
  • 他人の精神的な問題への解決策
  • 仕事に対する価値観の問題への解決策

それぞれ説明していきます。

経済的な問題への解決策

まず、親などの他人のお金を使っているという問題に対しては以下。

CHECK
  • 借金する
  • 生活保護を受ける
  • お金のかからない生活をする

これで、他人に頼るのではなく自分で解決することができます。

 

他人のお金を使うのではなく、借金するか国のお金を使ってください

もしくは、田舎で暮らすなど、お金のかからない生活をしてください

 

ということですね。

他人の精神的な問題への解決策

次に、無職であることで、親や誰かに心配をかけてしまったり、ストレスをかけているという問題に対しては以下。

CHECK
  • 自分が立派に生きていると思ってもらう
  • こういう生き方を選んだことを理解してもらう
  • 海外に行く

自分が立派に生きていると思ってもらえれば、心配されることは少なくなるはずです。

 

例えば、

  • 仕事を探していることを報告する
  • 何かに向けて行動していることを報告する
  • 職業訓練に行っていることを報告する

等です。

 

さらに、経済的な負担をかけていないなら、

Left Caption
仕事をしないという人生を選んだ

ということを説明して理解してもらうことで、相手のストレスは多少軽減されます。

 

 

また、海外に行くという画期的な手段もあります。

海外に行くことで

もうどんな生活してるのか全然イメージできないので、心配を通り越してよくわかんない

となってくれます。

 

これでも親なら心配するでしょうが、家に引きこもっている息子に対するリアルな心配よりもいくらかマシだと思います。

Left Caption
タイとか東南アジアにいくと無職の大人がいっぱいいるのでオススメですよ。

仕事に対する価値観の問題への解決策

ここからは、あなたが仕事をしたくないと思うその気持ちに対しての解決策です。

僕もずっと

Left Caption
  • 仕事はできるならしたくない
  • お金が毎月自動的に振り込まれるなら仕事なんてしない

と思ってました。

 

ですが今は違います。

お金をもらったとしても仕事をすると思います。

 

それは仕事に対して求めることが変わったからです。

 

つまり、仕事というのは

  • お金のために嫌々するものではない
  • 言われたことをただこなすものではない
  • 楽しくないことを無気力にやるものではない

むしろ

  • 楽しいからする、やりたいからする
  • 人生をより充実させるための活動
  • 生きる目的となる物

という価値観に変わったためです。

 

 

このような価値観に変わると、仕事をしたくないという気持ちは自然となくなっていきます。

なぜなら、やりたいからやってるだけだからです。

 

もちろん、今の仕事の中で全てが楽しいことややりたいことではない部分もあります。

ですが、かなり自分に合った仕事を選ぶことができています。

 

例えば

  • フレックスでいつ仕事に行っても良い
  • プログラミング楽しい
  • 人間関係の悩みもない

などなど、基本的に仕事で嫌だと思うことは排除できています。

 

このように、仕事をする上で嫌だと思うことを排除できるような仕事を選ぶ、というのは自分の「やりたい仕事」を選ぶ上での基本です。

 

やりたい仕事を見つけたい人はこちら

僕も現状、まだ人生を充実させるための活動にまでは高められていませんが、それを完全に実現するために計画を進めている最中です。

無職で仕事をしたくないと思っている人が解決できる方法を本気で考えてみたのまとめ

無職であることや仕事をしたくないと思っていること自体は悪いことではありません。

では、現状の何が問題なのか、そう考えることから始めてみてください。

 

無職はクズだとよく言われますが、僕はそうは思いません。

でも、他人を不幸にしても平気な人間はクズだと思います。

他にも仕事をしたくない関連の記事があるのでどうぞ!

仕事をしたくない関連記事

CHECK【筆者がおすすめする厳選転職エージェントはこちら!】

本記事の中で

Left Caption
  • ちょっとやりかたがわからない
  • もっと詳しく教えて欲しい

などありましたら、下記コメント欄よりいつでもご質問・ご相談お待ちしております!




2021年10月30日

Posted by ぺりそん