【やばい】現役エンジニアがプログラミングスクールの闇を暴露!注意点も解説
この記事では
- プログラミングスクールの闇ってなに…?
- プログラミングスクールは通うべき?
- プログラミングスクールを見分けるポイントとは?
という疑問を解消します。
プログラミングスクールを検討している人は、プログラミングスクールにはびこる闇を必ず知っておくべきです。
そうしないと悪質なプログラミングスクールに搾取され、スキルもつかず最悪な結末になる可能性があります。
この記事では、プログラミングスクールの闇を暴露し、プログラミングスクールに通うべきなのかや、プログラミングスクールを見分けるポイントについて解説していきます。
プログラミングスクールにはびこる闇とは…
プログラミングスクールにはびこる闇は以下の通り…。
プログラミングスクールはより多くの生徒を集めるために良い部分だけを強調して見せ、後ろにはこれらの深い闇を抱えている可能性があります。
1つずつ詳しく解説していきます。
即戦力の闇
プログラミングスクールのHPなどでよく
みたいに書かれていますよね。
ですが、プログラミングスクールを卒業したところで、即戦力になれることはまずありません。
その理由は、
です。
プログラミングスキルや言語に関する知識があったとしても、実際にエンジニアとして働く場合、
などなど、実務でしか学べないスキルが多く必要となります。
そのため、プログラミングスクールである程度スキルを習得したとしても、それだけで即戦力となれるわけではありません。
プログラミングスクールが「即戦力」をうたっているのは、集客のためということを理解しましょう。
転職成功率の闇
こちらもプログラミングスクールのHPなどでよく
なとど書かれていますよね。
実はこの転職成功率という数字にはけっこう闇があります。
例えば、
などなど。
このように転職成功率は書きようによって、いくらでも良いように見せることができます。
ですので、転職成功率90%と書かれているだけで、良いスクールだとは判断してはいけません。
フリーランスの闇
プログラミングスクールによっては「フリーランスコース」や「未経験からのフリーランス」など、スクールを卒業した後にフリーランスになれることをうたっています。
ですが、実は
もちろん、可能性が0なわけではありませんし、これまで未経験からフリーランスになった実例もあります。
ですが、未経験でフリーランスを前提にすることはリスクが大きいです。
その理由は
です。
未経験からアサインできる案件があるかもしれませんが、給料が安かったり、仕事内容がスキルにつながらないような案件の可能性が高いです。
今、フリーランスエンジニアは人気が高まっており、高給であることや自由なライフスタイルを実現できるなど夢があります。
ですので、プログラミングスクールとしては、フリーランス実現をうたうことによって集客につなげているということです。
就職・転職サポートの闇
多くのプログラミングスクールで就職支援や転職サポートなどとうたっていますが、その実態は闇に包まれていることがあります。
就職・転職サポートと聞くと、自分が就職・転職できるまで手取り足取りサポートしてくれるのかなと思いますが、
というスクールも存在します。
このようになる背景をお話します。
生徒を就職させるためには、プログラミングスキルとは違った知識・スキルが必要となります。
ですので、プログラミングスクールの講師がそこまで教えることができない、という問題があります。
また、生徒全員が就職できるまで手取り足取りサポートするためには、それだけ講師を働かせる人件費が必要となります。
プログラミングの授業時間に加えて、その時間まで賃金を払うのはスクールにとっては大きな負担です。
これらの理由から、なかなかそこまで就職・転職サポートすることができない、というスクールも存在します。
全額返金制度の闇
スクールによっては、「就職保証」や「全額返金保証」などとうたっているスクールがあります。
生徒が就職できなかった場合に、授業料を全て返金するなどの制度です。
これらの制度には闇が詰まっています。
その闇とは、返金となるには要件が必ずあるということです。
例えば、
などです。
このように大抵の場合、スクールは保証することにならないように厳しい要件を設けています。
また、この就職保証制度は、どんな企業に就職するかについては全く触れていません。
ですので、なかなか採用が決まらない人は、どんな人でも入れるようなひどい企業に紹介し、就職成功とする場合もあるようです。
スクール卒業生の採用における闇
プログラミングスクールの増加によって、スクール卒業生の採用自体にも闇が生まれてきています。
何かというと、
ということです。
昨今、プログラミングスクールが増加し多くのスクール卒業生が選考に応募しています。
その結果、どのスクール卒業生も同じようなスキルセットを持ち、同じようなポートフォリオを提出してくるため、ただスクール卒業生というだけでは差別化ができない状態になっています。
つまり採用されるためには、スクールを卒業しているという事以外に
などが評価される必要があるということです。
スクール側は「スクールを卒業すれば安心」というイメージを出してきますが、実際はそのような状況ではない、ということを理解しておきましょう。
プログラミングスクールには通わないほうが良い?
ここまでプログラミングスクールの悪い面について話してきましたが、
では、
というと、
です。つまり
ということになります。
先程も上で話した通り、プログラミングスクールを卒業したからと言って採用間違いなしかというと、そうではありませんが、未経験の人に比べるとアドバンテージになることは確かです。
逆に未経験であっても、過去の経歴やコミュニケーションスキルやポテンシャル・人柄で評価されれば採用されることもあります。
ただ、エンジニアに確実になるためには、プログラミングスクールを卒業しておいたほうが安心です。
スクールによっては無料のスクールから授業料のかかるスクールまで存在するため、自分に合ったスクールを選ぶようにしましょう。
また、悪質なスクールを選ばないように下記のスクールを見分けるポイントを理解しておきましょう。
良いプログラミングスクールを見分けるポイント
闇のない良いスクールを見分けるためのポイントは以下の通り。
プログラミングスクールを選ぶ際は、これらを満たしているのかどうかを確認するようにしましょう。
それぞれ詳しく話していきます。
過大な表現をしていないか
スクールのHPなどで過大な表現をしているスクールは、生徒を騙してお金を儲けようと考えている可能性が高いため気をつけましょう。
例えば、上記で紹介したような
などです。
このように魅力的な言葉を並べているスクールは、その言葉が本当に正しいのかどうかをしっかりと吟味する必要があります。
サポート体制が充実しているか
サポート体制が充実しているかどうかも重要なポイントです。
サポート体制は以下の2つ、どちらも充実していることが必要です。
スクールによっては質問をしても、返答が次の日になったりすることもあります。
わからないところがあった際に、すぐに質問できたり教えてもらうことができるかどうか、また、就職のサポートにおいても履歴書・面接対策やポートフォリオ作成まで支援してくれるかどうかを確認するようにしましょう。
講師が現役エンジニアか
講師が現役エンジニアかどうか、もしくは実務経験があるエンジニアかどうかが重要です。
プログラミングスクールに通うことのメリットは、
です。
ですので、実務経験のない大学生の講師しかいないようなスクールは避けるようにしましょう。
講師を変えられるか
講師を変えられるかどうかも重要なポイントです。
その理由は、
です。
プログラミングスクールでは、講師と蜜にコミュニケーションを取ったほうが上達が早くなります。
ですので、生徒と講師の相性はかなり重要です。
自分に講師が合っていないと感じた時に、講師を変えられるかどうか確認しておきましょう。
金額だけで判断しない
プログラミングスクールは金額だけで判断しないようにしましょう。
金額が高ければサービスが良いと思ってしまいがちですが、そうとは限りません。
金額だけでなく、しっかりとサービスの内容が自分の望む内容を満たしているのかどうか、確認するようにしましょう。
無料体験は受けてみるべき
自分の良いと思ったスクールが無料体験制度を設けている場合は、無料体験を受けて見るようにしましょう。
HPなどの情報だけでは、スクールの実態を全て掴むことは難しいです。
講師の雰囲気や他の生徒の雰囲気などを掴むためにも、無料体験は受けましょう。
【やばい】現役エンジニアがプログラミングスクールの闇を暴露!注意点も解説のまとめ
昨今、多くのプログラミングスクールができており競争が激しくなっているため、スクールによっては利益を出すために闇を抱えているスクールもあります。
良いプログラミングスクールをしっかりと見分け、闇に飲み込まれないようにしましょう。
下記に、エンジニア関連記事をまとめていますので、こちらもご活用ください。
Discussion
New Comments
No comments yet. Be the first one!